ゼロカーボンシティについて
こんにちは!ライジングの五十嵐です。
すっかり秋らしくなってきて暖かいものが食べたくなる季節になりましたね。
さて、先日、鶴岡南高等学校の生徒さんとの対談の中で、鶴岡市が「ゼロカーボンシティ宣言」をした話をしましたが、詳しい内容をお話したいと思います。
まずは「ゼロカーボンシティ」とCMなどで聞く「カーボンニュートラル」の違いですが、
ゼロカーボンシティとは「2050年までにCO2(二酸化炭素)の排出量を実質ゼロにすることを目指す旨を市長が公表した地方自治体」で
カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量の実質ゼロ)とは、二酸化炭素などの温室効果ガスの人為的な発生源による排出量と、森林等の吸収源による除去量との間の均衡を達成することをいいます。
では、なぜゼロカーボンシティが必要かというと前回のブログでもお話しましたが、私たちの住む地球は産業革命以降、気温の上昇が続いています。
この気温上昇は、二酸化炭素を中心とした温室効果ガスによる地球温暖化の影響といわれています。このままでは2050年には最大2.6度、2100年には最大4.8度もの気温上昇が見込まれています。日本でも温暖化の影響で近年、集中豪雨の被害拡大、毎年夏になると観測史上最高気温が観測されており、極端現象は身近に迫っています。
つまり、温暖化の影響を可能な限り抑える為には、ゼロカーボンシティの実現が急務なのです。
ゼロカーボンシティといっても何をしたらいいか分からないと思います。身近な事で私たちができる事をいくつかご紹介します。
<個人でできる事>
・みどりカーテンで室温を快適に保つ。
・古い家電をエコ商品に買い替える。
・空調の効いた部屋にまとまって過ごす。クールシェア・ウォームシェアを行う。
・お風呂が沸いたらすぐ入る事で追い炊きを無くす。
・自動車をエコカー(EV・FCV等)にしたり、エコドライブを心がける。
・自転車や公共交通機関を使う。
・宅配の再配達を極力さける(宅配BOXやLINEでの受け取り変更など)
・太陽光発電や蓄電池を導入する。
<事業者でできる事>
・クールビズ・ウォームビズを導入する。
・みどりカーテンを設置する。
・リモートワークの推奨。
・高断熱改修を行う。
・照明をLED化する。
・エアコンの温度調節。
・こまめに電気を消す。(節電)
・事業所の屋根に太陽光発電設備・蓄電池を導入する。
等、一部ではありますがこれらの事を実施する事で地球温暖化防止の取り組みに貢献できます。
これからの地球の為に今から実践できる事をすこしずつしていきましょう!